今日は一日中料理を…してました…。°(っ°´o`°c)°。
1週間食費を2人で5,000円でやりくりする為、
常備菜を冷蔵庫に入れておいて、
そこから食べていこうという作戦です。
人参の千切りは苦行です。
今日作ったのは下記の通り。
左上から、
にんじんシリシリ、
にんじんシリシリ♡パルメザンby Hoink
手羽元と大根の煮物、
ほうれん草と鶏むね肉の常備菜
ほうれん草と鶏むね肉で常備菜♪ by ゆーこモコモコ
ほうれん草とにんじんのナムル、
簡単常備菜。ほうれん草とにんじんのナムル by okugohan
大根と豚肉のほんだし炒め、
かぼちゃと豚肉の煮物、
簡単♪南瓜と豚肉の煮物【常備菜】by 梅ミッキー
かぼちゃのカレー炒め
かぼちゃのカレー炒め★常備菜・お弁当に!by yukisaki77
っっっっっでっす。
えー…その中でナムルとにんじんシリシリについては
千切りが必要だったわけですが…
ホントに苦行でした…
もっといいやり方とかあったんでしょうけど、
そもそも千切りのやり方を知らない…というか、
料理全般、実は得意じゃありません笑
ご覧の通り、色々な方のレシピを参照にしながら
料理を作っております。
千切り…時間は1時間半程度かかりました。。。
てか千切り出来るやつ買おうかな…
早起き、三文の徳になればいいな。
明日は早番での出勤になります。
今のところ、少しだけ早く出れば、
隣に座られることなく余裕な状態で
向かうことが出来ます。
まぁ…ほとんど寝て目的地まで
向かってしまうんですけどね。
本を読んだり、英語を勉強したり。
大体30分ほどの道のりなので、
その時間を活用しています。
明日は…定時で上がれるといいなぁ…
2020年4月26日 65日目。