今日は朝から旦那とケンカ…
さらには乗りたかった電車に乗り遅れる。
朝から最悪⤵︎
ま、そんな日もありますね。。
コロナウイルス感染:続続々
両親の様子。。
今日、病院から連絡があったようで、
父親に前回気胸が左側にあって
ドレーンを入れていたんですが、
今度は右側にも見つかったようで
さらに追加で入れるようです。
悪化の一途を辿っているようで、
精神的にキツイ…
母親が軽症なのが救いですが、
これで2人とも重症になっていたら
きっと仕事どころじゃなくなりますね。。
自分自身は熱もないので大丈夫かと思いますが
空咳が多い気がします。
(あと肺がイタタタってなります)
なるべく人と接しないよう努力していますが
職場に行かなければならず
電車の中では咳しないようにしてます。。
(周りの方を不安にさせてしまうので)
職場の様子。。
現場が倉庫なので色んなところから
荷物が届きます。
委託先には予防を強化して頂いてますが
やはり不安は拭えないと思っています。
一人一人の意識は大事。
その上で営業に支障がない程度で
何かもっと安心する策を
考えないといけませんが…うーん🧐
これ以上今の運用で
現状維持していくのであれば
防ぎようがないんですよね。。
届いた荷物を一旦留めて、
3日間ほど放置してウイルス死滅してから
(それも今出ている情報だけを信用して)
そこから荷物を再開していくしか
思いつかない…
これをやるには方々へ連絡して協力を仰ぎ、
色々と工程が増えるのが目に見えています。
それでもやれるなら…
やった方がいいとは思うんですよね。。
実現するのきっと難しいんだろうなぁ。。
手作り餃子、セロリ多め!
セロリ多め餃子🥟
今日は、旦那が休みなので
昨日から餃子をお願いしていました。
朝から喧嘩しましたが何も言わずに
作っているようです。
うちのはいつもニンニクなしセロリ多目の
セロリ餃子です。
もちろんお肉も入ってます。
この餃子を旦那が作ってくれた時、
手作り餃子では1番の美味しさだったので、
たまにお願いしています。
セロリって苦手な方多いと思いますが、
自分は野菜の中で
最も好きな野菜にあげられるくらい
セロリが大好きです😘
ただ、セロリって…高いんですよね。
毎日食べたいですが、そうはいかない…
他の野菜に比べたらお高い。。
でも美味しそうなセロリが売ってると
買ってきちゃいます🤣
美味しいセロリの見分け方
参照⤵︎
知る・楽しむ [セロリの保存、調理のコツ、豆知識] / サラダカフェ Salad Cafe
えーと何々…
茎は肉厚で太いもの、
筋はくっきり見えてるのがいい、と。
あと、茎がクルッと巻いてるのがいいみたい!
緑じゃなく白い方が甘みがあるようですよ。
葉っぱは青々としてて、
シャキッと元気なもの、と。
自分は香りが強いのが好きなのですが、
好みが分かれるので白い方が無難ですね…
写真は明日!
と言っても形も色も普通の餃子なんですが笑笑
はーお腹空いたぁ
2020年4月16日 55日目。
メモがわり📝に少し追記。
今日からまたFXを始めました。
3回挑戦、2勝1敗、850円勝ち。
2回目の失敗は逆で寄せてきてるのに
エントリーした事が原因。